BLOG ブログ
2020.06.29
家族婚・少人数結婚式
家族婚、少人数結婚式、結婚披露宴、それぞれ何が違う?
結婚式には色々なスタイルがあること、知っていますか?
今、<家族婚>、<少人数結婚式>という新しい結婚式のスタイルが注目を浴びています。
でも、家族婚や少人数結婚式は一般的な結婚披露宴と何が違うの?、
どこまで招待するのが家族婚なの?、
少人数結婚式でお色直しをしてもいいの?、
などそれぞれのスタイル別にこれまでの新郎新婦が行っているコト、必要なモノまでわかりやすく説明してみます。
家族婚、少人数婚、結婚披露宴で招待する人の違いは?
人数だけでいうと、家族婚<少人数結婚式<結婚披露宴 というバランスになるでしょうか。でもお招きする人やコンセプトとなると様々です。
家族同様の人たちとの結婚式=家族婚
【家族婚の場合】文字通り、家族だけ(両親と兄妹とその家族)というイメージですが、それだけとは限りません。
お祖父様・お祖母様が出席の場合もありますし、1〜2組だけ伯父様・伯母様がご出席の場合もあります。
お人数は6名様〜20名様位まででしょうか。
【家族婚】とは家族だけ、という意味ではなくて「家族同様の人たちとの結婚式」なんです。
だから特に親しい友人の出席もOK。これからもずっと家族ぐるみでお付き合いしていく人をお招きしてください。
注意していただきたいのは家族婚を受け入れ可能な会場が限られている事。
20名以下だと貸し切り対象にならない場合がほとんど。会場選びが大変と思います。せっかくの家族婚、絶対に貸切がおすすめです。

新しい家族を紹介する結婚式=少人数結婚式
【少人数婚の場合】家族婚とどう違うの?というところですが、少人数婚の場合はもう少しご招待の幅が広がってきます。
伯父様・伯母様といとこ様達がご出席される場合もあります。もちろん親しい友人の出席もOKです。
お人数は20名〜40名位の規模のご結婚式になります。
これからも節目でお付き合いいただく「ご親族・ご友人へ新しい家族を紹介する結婚式」が少人数婚とお考えください。


全ての人に感謝を伝える結婚式=結婚披露宴
【結婚披露宴の場合】家族・親族・友人のほかお勤め先の上司や先輩・同僚、学生時代の恩師がご出席されることもあります。
結婚ということがなければなかなか一同には会えないような方々をお招きして行います。
お人数は50名〜100名以上になることも。
まさにこれまで「ご自分たちがお世話になった全ての人に感謝を伝える結婚式」が結婚披露宴です。
家族婚や少人数婚と結婚披露宴のスタイルの違いは?
家族婚、少人数結婚式、結婚披露宴のお人数やコンセプトをご紹介しましたので次はそれぞれのスタイルの違いを説明します。
家族との会話や時間が演出
【家族婚の場合】大半の方がお食事中心です。
お色直しをする場合は挙式の後に取り入れます。お料理には存分にこだわり、演出やイベントは一切なしという方がほとんど。
と聞くと「お食事だけだとシーンとして寂しくなりませんか?」というところが心配ですよね。
でも全く心配入りません。
そもそも【家族婚】というスタイルは【家族との会話や時間】が【演出】なのです。
親しい人たちとの会食ウェディング
【少人数婚の場合】こちらもお食事中心です。
ケーキカットや和装なら鏡開きといった演出を取り入れるカップルもいます。
でも司会者や音響オペレーター(BGMの操作をするスタッフ)は入れず、新郎が進行役を行うようなアットホームなスタイルです。
お色直しは会食中ではなく挙式の後に取り入れます。
【少人数婚の場合】は親しい人たちとの【会食ウェディング】なのです。
家族婚、少人数婚、結婚披露宴で先輩カップルが行ったコト、必要なモノ
これまで私たちがお手伝いしてきた家族婚カップル、少人数婚カップル、結婚披露宴カップルが取り入れた演出、準備したアイテムをご紹介していきます。スタイル別に必要なモノとコトが分かりやすいと思います。
家族婚 | 少人数婚 | 結婚披露宴 | |
---|---|---|---|
司会者 | – | – | ○ |
お色直し | △ | ○ | ○ |
乾杯 | ○ | ○ | ○ |
祝辞 | – | – | ○ |
受付 | – | △ | ○ |
招待状 | – | △ | ○ |
席次表 | – | – | ○ |
引出物 | – | ○ | ○ |
演出 | – | △ | ○ |
料理完食 | ○ | ○ | – |
【まとめ】
いかがでしょうか。結婚式は少人数で、と思っている方も家族婚と少人数婚で微妙な違いがあること、
それぞれのスタイルで準備するコトやモノが違うこと、おわかりいただけましたか?疑問解消のお役に立てましたら幸いです。
横浜ウェディングが得意な結婚式
ご家族結婚式と少人数結婚式
20年以上の経験と実績でお二人をしっかりとサポートいたします。
結婚式は100組のカップルに100通りのスタイルがあります。
横浜ウェディングのプランナーにご希望をお聞かせいただければお二人にぴったりのご家族婚、少人数結婚式のスタイルをご提案させていただきます。